20111023 川場

直前まで雨予報で諦めていましたが、
またもや奇跡的に雨があがり、
早朝からWDさんとJinさんをピックアップして川場へ。
10時ぐらいからは走行可能な状態になりました。

流石に全日本直前ということで、練習に来られていたのは約40名。
皆さん途切れること無く走行されていたので、路面は比較的重かったようです。

僕はピニオン/スパーを59T/88Tに固定し走行。ギア比2.83。

まず最初にXRAYワークスのセットにあまりにもダンパーオイル500-600が多かったので、それを試してみます。

F #600(3穴) + Spring3.2
R #500(3穴) + Spring2.8 + ダンパー位置は2段寝かせた状態

全然ダメでしたw
超アンダー。
で結局元のセットに戻して。
(後で知ったのですが、硬いオイルに1.1mmに広げた3穴だったようです)

F #400(3穴) + Spring3.0
R #400(3穴) + Spring2.6 + ダンパー位置は1段寝かせた状態

うん、前回悩まされた状態に戻りましたw
コーナーリングもスムーズで良い感じなのですが、
気を抜くとリアが滑ってしまう状態に悩まされます。
フロントが勝っているというより、リアが外側に滑っていく感じです。

・ホームストレートからガツンとステアリングを切った時(ゆっくり切れば大丈夫)
・バックストレート最後の大きなコーナーの進入でインに寄りきれず舵を追加した場合

この前々からこの状態が続いていてお昼過ぎまではあれこれ悩みました。
結局リアのグリップが足りてないのかな?ということで、
フロントのロールセンターを上げて、
リアのロールセンターを下げる方向でセット変更。

・フロントのアッパーアーム(ハブ側)のスペーサーを1mmから2mmに。>フロントロールセンターを上げる
・フロントのトレッドを1mm(0.5mmずつ)広げる>フロントのロールセンターを上げる
・リアのアッパーアーム(バルク側)のスペーサーを1mmから2mmに。>リアのロールセンターを下げる
・リアのアッパーアームの取り付け位置(バルク側)をMからS(アームが短くなる方向)に。>リアのキャンバー変化量を増やす

これでようやくリアのスライドが治まって来ました。
が、WDさんのセットとはちょっとかけ離れているので不安ではあります。
フロントがスプールなので、ステアリングを大きく切った時の減速が大きいのかな?

ある程度走るようになってきた頃には日も沈み、
まともに走れるようになったのは夕方から3パック程度でした。

ここでは5分ミスせず走ることと、
速い方に何処で詰められるかを見ていたのですが、

・ホームストレートからの第一コーナーと、その後の直線
・バックストレートからの大きなコーナーとTバックへの進入

特にこの2点で差がつく印象でした。

ストレートは若干遅いものの特に気になるレベルでは無く、
はやり温度を気にしてブーストの設定を低めにしたのはよくないようです。
それと後でWDさんに指摘してもらったのですが、
コーナーで突っ込み過ぎて加速が遅いようです。(特に第一コーナー)

と、今週もあれこれと収穫の多い一日でした。
結局この日も納得できる結果は得られず(涙
気合を入れて、木曜日から川場入りすることにしました!

木曜日は、
・フロントギアデフ(今更w
・今よりさらに柔らかめのショックを試す
・温度に注意しつつESCを加速重視の設定に
・ボディのテスト(LTC-R/MK4)
・スローインファーストアウト
このへんを中心に走りこみたいと思います。

頑張るぞー!

2 Comments

    Srayさん 
    川場 お疲れ様です。
    いよいよ 明日ですね。
    頑張って ください レース当日は ピクピク路面に なると 思いますので?

    気負付けてくださいませ?

    私も 新型マシーンWCを 制作中です。

    頑張れ~

    以上です~?Srayさん~?

  • MPさん

    コメントありがとうございます。
    いよいよです。
    悔いの残らないよう、やれることはすべてやってきます!
    ピクピク路面ですか・・・対処できるかどうか(汗

    結果はまたご報告します!

Leave a Reply