FRC Crawlers enRoute Cup 1st 2010

2月21日、埼玉県は寄居にある玉淀大橋の下で行われたRCクローリングの大会、FRC Crawlers enRoute Cup 1st 2010に参加してきました。

日曜日に行われたオープンクラスには総勢36名が参加。うちMRCCはNamaさん、PZJ-Pさん、leafさん、DANさん、Y本会長、TAAAさん、僕の7名。予選は6コース。5分で10ゲートが設定され、リペアがオンタイムでのコース内修理に変更された以外はこれまでと同様のルールで行われました。

僕はE班でラウンド。何度もご一緒させて頂いているFRCのアニさん、前回ラウンドさせて頂いたKBさんと一緒でした。

今回は新調したROCKET STARシャーシでの出場したのですが、フレームが重く、重心が高くなることと、天板が平で起き上がり性能が皆無なため以下を課題としました。

  1. 転倒のリスクがあるチャレンジはしない
  2. 事前にどう攻めるか十分考え、競技中にそれを変更しない

10ゲートになったことでテンポよくいかないとDNFを喰らってしまうので、リスキーな箇所はチャレンジせず躊躇なくゲートタッチでつぶし、バック進入のほうが安全な箇所はなるべくバック進入にしました。これを競技前に決めて途中で変更しない事に。結果的にまずまずな9位という成績でしたが、しかしこの程度の走りだと決勝に残れないこともハッキリしました。

今回は勝ち上がり戦というのがあり、7位~10位の人が2名決勝に進出出来ることになっていたのでそこから運良く決勝に残れましたが、もう少し「行けるか、行けないか」の判断の精度を高めるには走りこまないといけませんね。

次回は5月の奈良トライアルマウンテンで開催されるそうなので、それまでプチコンペや交流戦でテンションを落とさずに状態を維持していきたいと思います。
DANさんのスペシャルおでん
さて今回は前日の土曜日の午後から現地入したのですが、DANさんが「た~っぷり出汁がしみこんだスペシャルおでん」と「おでんの煮汁で食べるあつあつうどん」をふるまってくださいました。いつもいつも最高に美味しい食を提供してくださって感謝です!

それから新井さんとPZJ-Pさんにタープを提供していただき、温かい夜を過ごす事ができました。ありがとうございましたm(_ _)m

その中で石川から遠征されていたDENさんとも夜に色々お話させて頂いて、「あ、そうか~!」と気付かされた事もたくさん。今後のマシン作りに活かしていこうと思います。

玉淀の朝日
最後は現地で仮眠して、空いてる高速道路を安全運転で帰ってきました(笑)参加された皆様お疲れ様でした!
以下は今回のイベント記事のブログ様(発見順?)です!

EGOTRIP
http://ameblo.jp/egotrip1118/entry-10465055755.html

FRC Blog
http://mildpurin.exblog.jp/13795866/
結果発表 http://mildpurin.exblog.jp/13811537/

SU-G WORKS
http://sugmechanic.blog121.fc2.com/blog-entry-110.html

SENMO blog
http://blog.senmo-rc.shop-pro.jp/?eid=116855
http://blog.senmo-rc.shop-pro.jp/?eid=116885

こだわり シャフティー派
http://blogs.yahoo.co.jp/yasupidaddy/31390354.html

MORE HOLIDAY !
http://ameblo.jp/taro19750927/entry-10466429830.html

ラジドリ日和
http://batikons.web2.jp/blog/archives/2010/02/bad-romance-lady-gaga-1.html

6 Comments

    お疲れ様でした(^^)

    予選は勝てたのに!
    決勝では惨敗でした(涙
    特訓して次回こそは頑張りますよ~

    次回もまったり!たのしく!行きましょ~♪

  • 早速コメントありがとうございます!
    まだ設定も何も出来てないのでコメントが認証制になってましたね。スミマセン(汗
    写真も追ってアップします!

  • お疲れ様でした。そして4位おめでとうございました!

    そして、写真の掲載ありがとうございます!!カッコ良く撮って頂いたのに、ココひょっとして、間違えてバック進入したあげく砂まみれになったとこですよね?(恥)

    各コースごとにsrayさんが静かにラインを読んでいたのが印象に残っています。
    今回も色々勉強になりました。

  • sugさん、お疲れ様でした!
    今回はいつも以上に集中して走れて結果がついてきて良かったのですが、
    みなさんの写真どころか気がつけば自分の写真すら撮ってませんでした(大汗
    そんな中でこの写真が一番良く撮れていたので使わせていただきましたm(_ _)m
    また近くご一緒出来るといいですね!
    その時はまたよろしくお願いします!!

  • 遅くなりましたが、お疲れさまでした。
    セミファイナルからお世話になりありがとうございました。

    ファイナルでは、srayさんのライン取り参考にしたかったなー。
    リスクの高いマシーンでのグリップ走行。アクセルワークに感心しました。
    4セルでも微妙な操作できるもんですね。

    rocket-starのサーボ埋め込みも驚きでした。
    bergV1では、RCCrawlers.COMで見たことあったのですが、まさかV2でとは・・・
    サーボもSRAYさんと同じだったので、早速真似してみました。

    本当に入るの?と不安になりながらドラシャフまで削り込み、モーター缶を若干削ってやっと入れました。もしかしてモーターの取付穴も変更しているのでしょうか?

    また、お会いするときに、凄いアイディアが見れることを期待してますね。

  • TETSUさん、セミファイナルではお世話になりました。
    やっぱり一発勝負の場では出走順で随分変わりますよね。
    セミファイナルはTETSUさんの走りでリスキーな場所や蟻地獄の「罠」が把握できたので落ち着いて走れました・・・。

    4セルと言ってもエクスポネンシャルでスロットルカーブをちょっといじって3セルと変わらないフィーリングにしています。んで最後のひと踏みだけドカーン!と。撃ちたい時だけ4セルの恩恵を受けれる状態にしておいて、何も考えずに使ってますw
    マシンが耐えれる、且つモーターがもつなら5セル・6セルにしたいんですけどねw

    最近はあまりラジれる時間がなくてトレンドを追っかけれてなかったんですが、結構メジャーなカスタムの割にあまり試されている人が居なかったようで、反響の多さにビックリしましたw
    削れば入るだろうぐらいの軽い気持ちで削ってみたらギリギリだったというなんとも安易なカスタムでしたが、これで当分はサーボの位置に気を使わずに済みそうです。
    サーボのヒートシンクがシャフトに当たっているかもしれませんが、モーターの取付穴やその他は一切加工していません。ピニオンのバックラッシュは気持ち多めですw

Leave a Reply